寄付金募集趣意書

 我が国は世界に類を見ないほどの超高齢社会になりつつありますが、一方、
骨、筋肉、関節、神経など体を支え動かす役割をする運動器の障害(ロコモティ
ブシンドローム。以下「ロコモ」と略する。)により、寝たきり状態や準寝たき
り状態に陥り医療や介護を必要とする期間が平均寿命のうち約10年にもわたる
といわれています。
 ロコモの原因としては、加齢に伴う運動器疾患と、筋力、持久力やバランス能
力の低下などによる運動器機能不全があり、また、ロコモの原因となる変形性関
節症と骨粗鬆症に限って見ても、推計患者数は4、700万人とされています。
 健康で介護を必要としない自立した生活ができる生存期間のことを健康寿命と
言いますが、ロコモは、「メタボ」や「認知症」と並び、「健康寿命短縮の3大
要因」の一つになっており、また増大する医療や介護・福祉などの社会保障費の
一因にもなっています。
 今後、健康寿命を延伸させるとともに社会的コストの増大を抑制するために
も、ロコモ対策が大変重要なことは申すまでもありませんが、ロコモを認知して
いる国民の割合(平成24年調査)は、わずか17.3%にすぎず、ロコモ対策
が十分であるとは言い難い状態です。
 そこで、本団体は、運動器の専門家である診療所や病院の整形外科医を中心と
して、ロコモ対策に参加する国民を増やすことを目的に、国民はもとより国会議
員や自治体などに対してもロコモの啓発活動を行い、ロコモの予防、早期対策な
どの事業を行います。
 以上のような観点から、ロコモをストップするための事業活動を、特定の法人
や個人に留まらず広く国民的活動に発展させていくために、特定非営利活動法人
の設立申請を平成24年8月31日に東京都に受理されておりますことを申し添
えて、本団体の事業にご理解とご賛同をいただき、格別のご支援を賜りますよ
う、お願い申し上げます。

                   全国ストップ・ザ・ロコモ協議会  
                   理事長 藤野 圭司